
実は目標を達成したり成功する人には共通点があります。
それは忙しい人ほど、レスポンス(返信や回答)が早いこと!
私もよく驚かれますが、どこにそんな時間があるの!?と不思議に感じるようですね。
これは「すぐする行動」をクセづけているのでが、そうすることによる影響力が、よくわかっているからなんですよね。
それはズバリ!
旬のタイミングやチャンスを逃したくないからです。
誰かに向けてのお礼もそうだし、タイムリーな情報をすぐに伝達すれば波紋のようにドンドン広がって行くでしょ?
相手へ何かを依頼する時は尚さらです。
自分が持っているボールは早めに相手へ投げること。
その情報を自分だけで止めていたら、宝の持ち腐れ。
時は金なり!とは、このことです。
ボールを的確に投げるためには、この3つが重要です。
・イメージ力
・優先順位
・判断力
その場の状況をイメージをしたら、それに優先順位をつけて瞬時に判断します。
習慣的にトレーニングすれば誰でもできます。
そしてそのトレーニングができる、良い方法があるんですよ!
それは、フルコースのメニュー選び!
パッと出されたコースメニューに対して、食材のA.B.Cから選び、自分の好きな組み合わせを考えていきます。
前菜、メイン、デザート、飲み物。
今日のおすすめの食材も聞きながら、一緒に食べる人が選ぶものにも配慮しながら、全体の味のバランスをイメージしてコース(構成)を組み立てて行きます。
ただ、あまり店員さんをお待たせしない様に時間内で決めないとですものね。こんなちょっとしたトレーニングをやるだけで、何事にも早くなります。
どうしようかな~、どうしようかな~?なんてゆっくり迷っていると「今日はもうそれ、売り切れました!」って、言われてしまいますからね!
ぜひ、すぐする行動を心がけてみてください。
女性の生き方プロデューサー
駒村 利永子